閉じる

業務実績

用地人材育成

講師派遣:「用地買収における相続の基礎知識」(和歌山県用地対策連絡協議会さま)

IMG_3295.jpg

 

 和歌山県用地対策連絡協議会さまよりご依頼を受け、用地事務職員の方を対象にした研修会に、講師を派遣いたしました。(令和6年130日)

 今回は、「用地買収における相続の基礎知識」のテーマで講義を実施し、65名の方が参加されました。(単日3時間/主な内容については下記の表を参照)

 用地買収を行う上で必要となる相続の基礎知識として、法定相続、代襲相続、遺言等、相続に関する基礎的な知識についての講義を行い、また、様々な相続発生時のケースを設定し、その設定での相続人と相続分について解説を行うといったような実務を想定した講義も行いました。

 参加された受講生からは「用地の買収で非常に相続関係が多いのでとても役にたつ講義だった」「相続の事例が数多く記載されていたのが良かった」「今回の研修の応用版もあれば受講したい」など貴重なご意見やご要望を頂きました。今後の構成の参考にさせていただきます。

 オンライン受講参加の方や時間の都合上、お伺いできなかったご質問等につきましては、当社へお問い合わせいただくか、会員登録制(登録無料)のメンバーズサイトのフォーラムでも随時ご相談をお受けしております。用地事務のスペシャリストが皆さまの課題解決へ向けご支援します。些細なことでも構いません。この機会にぜひご活用ください!

 また、阪高サポートでは、日程やテーマ等に合わせた研修内容の個別相談も承っております。

 お気軽にお問い合わせください。

研修の主な内容(13:30~16:30)

1.相続とは
  • (1)相続の準拠法
  • (2)法定相続人の範囲とその持分
  • (3)死亡

2.親族について(親族、血族と姻族、直系と傍系、親等)

3.法定相続分
  •   (1)相続人の範囲 (2)配偶者相続人と血族相続人の法定相続持分 (3)配偶者
  •   (4)子について (5)直系尊属 (6)兄弟姉妹 (7)相続人にならない場合
  •   (8)代襲相続 (9)相続の承認 (10遺言

4.法定相続人の特定と相続分(16ケース)

5.相続を証する書面(戸籍、遺産分割協議等)

6.太政官布告と旧民法

7.旧民法下での家制度

8.家族と身分

9.家督相続と遺産相続

10.昭和37年民法改正

11.配偶者居住権
ページTOPへ